火曜日, 6月 17, 2014

正しいシープドッグの育て方

  • ~生後15日: 生まれて間もないこの時期から勝負は始まってます。おっぱいに回り込んで到達するよう、親犬の前に障害物を置きましょう。
  • ~生後1か月: 優秀なシープドッグは、生まれてすぐにフセの姿勢をとります。すかさず、「ライダウン、ライダウン、ライダウン・・・」と声をかけてください。これを専門用語で「コマンドをかぶせる」と言います。
  • ~生後1か月: 目が開いて最初に見るものは重要です。決して猫を見せないように。
  • ~3ヶ月: 社会科が重要な時期。まず地理と歴史を教えてあげてください。
  • ~半年: 「シープドッグ養成ギプス」を装着して、正しいクラウチング姿勢を叩き込みましょう。アウェイとカムバイのお勉強も忘れずに。
  • ~1歳: いよいよ「牧場デビュー」です。本場イギリスでは赤飯を炊いて祝います。
  • ~1.5歳: トライアルを目指すなら名門私立校に、そうでなければ公立で十分でしょう。
  • ~2歳:  どこに出しても恥ずかしくない、立派なシープドッグの出来上がりです。あなたも犬もよく頑張りましたネ!

火曜日, 6月 10, 2014

ヘビネタ

また、いらぬ殺生をしてしもた。

ニワトリたちが寝場所にしている倉庫に向かう小道、軽自動車の脇あたりにでろんと伸びた1mくらいの青大将がいた。
道の脇にでもいてくれれば見逃してやるのに、狭い小道にスタートラインみたいに横たわってるから、避けて通るわけにもいかない(跨ぐのなんか死んでも嫌だ)。
近寄っても動かないし。

しかたなく、スコップでバンバン頭を叩き、昇天してもらった。
毎年やってるけど、こればっかりは何度やっても嫌なものです。
嫌なくせに、グネグネのたうち回るヘビから目が離せない。
あー気色悪い。

例によってHiroさんにお願いして、屍を近くの雨除けの屋根に放り上げてもらう。
鳥葬にするんですな。
ぐえぇぇぇ~。


そんなこんなで、朝からゲッソリしてしまったのだが、仕事には行かねばならぬ。
一旦、部屋に戻り、服を着替えて再び出てくると、、、

さっきとまったく同じ位置に、同じくらいの大きさの青大将がいた!
しかも、おんなじ姿勢で!
ぐぇぐぇぐぇ~、マジかよ~!?

嫌がらせか?
それとも、仲間の復讐しにきたん?
もしかしたら、さっきの生まれ変わり?
どーでもえーけど、そんなとこにおられたら、車に乗れんでしょうが...

幸い、今度はすぐに逃げて行ってくれたので、殺生せずにすみました。
頼むから、一生、目の前に現れないでくれ。
なんまんだ~
なんまんだ~