木曜日, 12月 26, 2013

ペットと飼い主の微妙な関係

「大体、俺の家に居候してるくせにでかい面しやがって、ぐーたらしてるくせに飯はたらふく食うし、ゆっくりしたいときに限って遊びたがるし、部屋汚すし、臭いし、うるさいし、バカな上に性格悪いから、もうどうしようもないんだけど、たまにあどけない寝顔なんか見ちゃったりすると、憎めないんだよね~、これが」

以上、飼い犬に対する人の、、、じゃなくて、人に対する飼い猫の感想でした。


金曜日, 12月 13, 2013

写真のお蔵出し

備忘録も兼ねて、携帯に残ってた写真を貼り付けます。
それにしても1年でたったこれだけとは、本当に写真撮らないやつ。

11/29
シープドッグトライアル界の重鎮、アレッド・オーウェンさん@ふれあえない牧場
トレーニング前後の犬の扱いが丁寧なところに感心。

12/19
ストーブとマブダチ状態の老犬。
気がつけば、もう13年も苦楽を共にしてきたわけで。


2/9
鹿柵の設置作業。営農委員会の作業に駆り出されたときの一枚。
真冬の山の中の作業、ホントにしんどかったっす。(涙)
(モデルはまろじゃないから。為念)

3/7
発作的に撮った、JR東海エキスプレスカードの記念写真。

3/31
そうそう、軽トラ市という蚤の市みたいな催しにも参加しました。
売上げは?でしたが、愉しい経験でした。
面倒臭いから、二度と出ないけど。


 7/8
おお、一気に夏になってる。
もっちっちが水浴びに挑戦。毎日、世界が拡がっていく。

10/22
と思ったら、もう秋だ。
これは鳥の脱走の証拠写真。
なぜか塀の上で集合してから、一羽ずつ整然と飛び出していきやがるんです。

12/1
今年は宮当番(の添番)という、村の神事の世話役をしていました。
これは、宮講のために準備した神棚。
本当にご苦労さまでした、自分。


水曜日, 12月 11, 2013

時代と記憶

さっき、ゲストと話してる最中に、あの曲がインターネットラジオから流れてきた。

 まろ  「お、なつかし~」
 ゲスト 「何がですか?」
 まろ  「いや、この曲がね」
 ゲスト 「はぁ...」(怪訝な表情)
 まろ  「えっ!知らないんっすか!?この曲」
 ゲスト 「全然」

ショック。
いつのまにか、「戦争を知らない子供たちを知らない大人たち」の時代になってたんやね!?

年号や世紀が代わったときよりも、リアルに時の流れを感じた。
本当に、歌は世につれ世は歌につれ、なんですね。
そう言ってるうちに、いつかは「尖閣も竹島も知らない子供たち」の時代が来るんだろうか。
新法案ができちゃったから、「〇〇を知らされない子供たち」かもしれないけど。

全然関係無いけど、今朝、保温カーペットの電源が入れっぱなしになっていることを、Hiroに注意された。
これまで何度も見咎められて、その度に口惜しい思いをして、もう絶対忘れまいと決意したはずなのに、どーもこーも、このザマよ!(@家庭教師のト〇イ)

何でなんだろ?
ド忘れにも無意識の願望がある、と言ったのはフロイトでしたっけ?
いろんな屈託を抱えるまろでも、さすがに保温カーペットには恨みもトラウマもコンプレックスも無いはず(考えてわかるくらいだったら、無意識じゃないけど)。

あ、もしかして、ボケの始まり?
これが一番リアルかも...

土曜日, 12月 07, 2013

極私的みわファーム創世記Ⅱ

ついで神は「家畜たちを統べるため、働く獣を生ぜよ」と言われた。
すると、シープドッグが生まれた。
神はシープドッグに家畜たちをつかさどらせた。神は見て、それを良しとされた。
神はこれらを祝福して言われた、「生めよ、ふえよ、放牧地に満ちよ」。
また夕があり、朝となった。第五日目である。

そして神は言われた、「われわれのかたちに、われわれにかたどって人を造り、これに放牧地の家畜と、シープドッグと、この地に関わるすべてのものを治めさせよう」。
神はこのように、人を創られた。すなわち、神のかたちに創造し、男と女とを区別された。

神は彼らを祝福して言われた、「この地をみわファームと名づけ、地を耕し、家畜たちを養い、人々を迎え、健やかに生きよ」。
そのようにして神はお造りになったすべてのものをご覧になった。それは非常によかった。
夕となり、また朝となった。第六日目である。

こうしてみわファームのすべてが完成した。
神はそのすべての作業を終えられ、第七日に休もうとされた。しかし、シープドッグたちが仕事させろと騒いだので、結局休めなかった。
神はその第七日を聖なる日としたかったが叶わず、腹立ちまぎれに柵の一部を壊してしまわれた。そして、それをみだりに修理することを禁じた。

これがみわファーム創生のすべてである。
柵が壊れたまま放置されているのは、人の怠慢ではない。
 


極私的みわファーム創世記Ⅰ

はじめに荒地があった。
地は形なく、泥がおおい、草むらの上を神の霊が漂っていた。

神は「柵あれ」と言われた。すると柵ができた。
神はその柵を見て、良しとされた。そして地を柵の内と外に区別された。
神は柵の内側を放牧地と名づけ、外側を竹林と名づけた。
夕となり、また朝となった。第一日目である。

神は言われた、「泥と草は一つ所から退き、かわいた地面が現われよ」。すると、そのようになった。
神はかわいた地面を宅地と名づけられ、柵で囲い、住処を作られた。神はそれらを見て、良しとされた。
夕となり、また朝となった。第二日目である。

神はまた言われた、「放牧地は種をもつ草と、種のある実を結ぶ果樹とを芽生えさせよ」。放牧地は、そのようになった。
そこで放牧地は、種をもつ草と、種のある実を結ぶ果樹とを生じた。神は見て、それを良しとされた。
こうして夕となり、また朝となった。第三日目である。

ついで神は「放牧地は、その草を刈るため、草の種類にしたがって家畜を生ぜよ」と言われた。すると、放牧地より羊とヤギと馬とカモとニワトリが生まれた。
神はそれを見て、良しとされた。
こうして夕があり、また朝となった。第四日目である。