水曜日, 10月 27, 2010

犬のほこり

"犬追い出し"作戦を決行して3週間,犬たちの居場所が離れに移り,母屋に人間らしい暮らしが戻ってきた.
あらためて痛感するのは,彼らがいかに汚れてるかということ.
もちろん,5頭も室内飼いした上に,シャワーやブラッシングをしない私たちが悪いんですけど.

変な話ですが,一週間前に拭いたテーブルの上が,白っぽく埃でコーティングされているのを発見したとき,部屋がきれいになったのを実感した.
以前(=犬がいるとき)は同じ状態になるのに1時間もかからなかったので.
周囲に畑が多いので,空気自体が埃っぽいのかもと思っていたが,やっぱりそうじゃなかったんだ.
ヤツら,あのもっさりした白黒毛の中に,驚くほどの土と埃を蓄えこんでいる.

で,ガランとした土間を,先週,先々週と2回に分けて掃除.
柱に積もった埃や天井のクモの巣を取っ払うのに1日,床をデッキブラシで水洗いするのにもう1日費やした(おかげで柱の上側に埃に埋もれていたコンセント口を発見!と言えば,どんな状態だったか想像できるでしょう).
あと,窓にこびりついた泥と鼻水を拭き取れば,野獣どものなすがままだった土間も,6年前の全き清浄を取り戻すだろう.

ここにテーブルとピアノを持ち込んで,小じゃれたカフェスペースにする予定,,,だったのに,真っ先にビールサーバを買い込んで居酒屋にしてしまった人がいる.
心静かに香り高いお茶などを喫しつつ,はいぶらぅな会話を愉しむ場にしたかったのだが,ま,うちには無理だわな.
 

金曜日, 10月 22, 2010

トイレの攻防と犬

たまたま,他人とほとんど同時に公衆トイレに入ろうとしたとする.
そんなとき,入り口でちょっと立ち止まって先を譲ったりするじゃないですか?
で,相手は軽く目礼などして,2人前後して中に入っていく.
それはいいとして...

その室内に,男性用便器が3つ並んでたとする.
どれを使うかって,ふつーは2人して両端を選ぶよね,ふつー.

でも,どーゆーわけだか,よりにもよって,真ん中から使うやつがいるんだ,これが.
一体何なんだろう,あれって.

  おい,何考えてるんや
  ここにはおまえと俺,2人しかおらんやろ
  便器が3つに赤の他人が2人や
  端と端使ったら,お互い気まずい思いせんと済むやないか
  どーなん!?その辺

逆のケースなんかもっとタチが悪い.
自分が先にトイレに入って,せっかく正しく端を選んでやってるのに,わざわざ隣(真ん中)に来てあ゛ーっと喉鳴らしたりする.
勘弁して欲しい.
いっそ「よかったら,こっち来て一緒にやりません?」と言ってやろうか.


何が言いたかったかというと,もしかしたら犬って何時もふつーにこんな感じなんじゃないか?と,常々思っとったわけです(ウソだね.今,思いついたくせに).
いつも他人,他犬,他動物の細かい位置を気にしていて,それがまた状況によってクルクルと変化する.
不安やらプライドやら焦りやらのややこしい感情が交錯する.

で,まれにワケのわからん諍いに発展したりする,,,んじゃないのかな?
違ってたら,ごめん.
 

月曜日, 10月 18, 2010

乾杯の音頭

みなさん,お疲れ様です.

今年も猛暑や尖閣問題やチリの落盤事故など,大きな事件が相次いぎました.
しかし,ここ関西で大ニュースと言えば,何といっても鉄人金本知憲の連続フルイニング出場記録が1500試合を目前にして途切れたことでしょう.
その数なんと1492.
くぅぅ~っ!(感極まって泣く)
それでも,足掛け十一年に渡る前人未到の大記録が生まれました.

その2ヵ月後,ところ変わって杜の都は神宮球場.
ヤクルト-阪神公式戦の試合開始直前.
その金本知憲がベンチから見つめるマウンドに,あの燃える闘魂アントニオ猪木が降臨,満員の観衆の中に立ちました.
そしてその数分後,なんと「一つの会場で同時に乾杯する人数」のギネス記録を塗り替えたのでした.

金本もアッパレなら猪木もアッパレ.
海外の誰も知らないでしょうが,そんなことは良いんです.
一つのことを貫き通せば,世界一は案外身近にあります.
彼らにあやかり,われわれも関西発のグローバルNo.1を発信すべく,ここで猪木式乾杯を執り行ないたいと思います.

「元気ですか!」
「元気があれば何でもできる!」
「1,2,3,かんぱい!!」

--

幹部を迎えた職場の飲み会に備え,会心の挨拶(↑)を準備してたのに,幹事が指名してくれなかった...
残念にもほどがある.
 

火曜日, 10月 12, 2010

怒涛の日々

いや,もう,たいへんなんっすから~,というのは故三平師匠のギャグだったでしょうか?
それはいいとして,いや,もう,たいへんな三連休でした.

今年の夏は猛暑と口蹄疫のダブルパンチで,ファーム開設以来の静かさでしたが,その反動というわけでもないでしょうけど,たくさんのゲストが訪れてくれました.
おかげで,Hiroの「人間と会話したいぃ!」病はだいぶ回復したようです.
みなさん,どーもありがとう.

で,忙しかったのはゲストのせいじゃなく,この間から発作的に始めたファーム改造計画(犬追い出し作戦とも言う)の掃除と工事が進行し,その上,集落の一大行事である「芋煮会」が開催されたからである.
これらが全部並行して進行すると,もはや段取りを考えて粛々と事を運ぶことは不可能である.
ハイテンションのまま,わーっと乗り切るしか手は無い.
関係者の方々におかれましては,不手際,暴言の数々が重なったと思いますが,そんなこたぁ知ったこっちゃないこの場を借りてお詫び申し上げます.

でも,楽しかったなぁ.
動物と違って,人の相手をしていると「自分は一体何をいたしておるのだろう?」病が発症しないことを発見した.
やっぱり人にとって大事なのは人.
普段,まろの主張はなかなかHiroに認められないが,ここだけは,めでたく意見の一致を見るかも.

それにしても,泊りがけでのんびりしにきた筈なのに,さんざ食事をたかられ,「芋煮会」に引っ張り出された上に楽器演奏までさせられた友人&ご夫婦一行には,同情の念を禁じえない.
ごめんね.
 

月曜日, 10月 04, 2010

事件のニオイがする

仕事用のパソコンをいじってたら,\\会議資料\文書\作業中 というディレクトリに「きうり.txt」というファイルがあるのを発見.
ファイル一覧画面で見ると,基盤グループ会議報告とか官公金通HI資料081106とか,いかめしい漢字タイトルが並ぶ中で,そこだけ野辺に咲く一輪の花のように可憐である.

気になったので中を覗いてみると,謎のメッセージが3行...

 おお きゅうり あなたはどうして きゅうりなの
 かじるべきか 折るべきか それが問題だ
 人民の 人民による 人民のための きゅうり

はぁ???

自分で書いたはずなのに,ぜんぜん記憶が無い.
きっと大昔のファイルやろうと思って,更新日時を見たら2010/7/30 14:42.
え,うそっ!ほんの2ヶ月前やん.

スケジューラを見たら,その時間は会議の真っ最中だったはず.
きゅうりの出来具合でも心配してたんだろうか.
それとも何かの暗号?

謎は深まるばかり.
あ,もしかして,検察の改ざんか!?
 

日曜日, 10月 03, 2010

まだ新人

先週末は恒例「道つくり」の日.

何じゃ?そら,と思われても無理ないです.
村暮らしを始めるまで,まったく知らなかった行事.

年2回,全戸から人が集まって,半日かけて清掃や道整備などを行う.
ボランティアではなくれっきとした公式行事だから,不参加のときは「出不足金」を払う.たぶん,昔は本当に道を切り拓いたんだと思う.今は掃除や草刈りが主体で,どーしても必要な作業というよりは,たまにはみんなで集まって一緒に汗をかきましょうや,くらいのノリだ.

みなさん勝手知ったるなんちゃらだから,もちろん,作業の説明など無い.
朝8時に集合して,「でわ,みなさんよろしく」でワラワラと散らばってワラワラと作業を始める.
最初は右も左もわからず,周りの人のやることをひたすら真似するだけだったが,さすがに6年も続けていると,大抵のことはわかって,,,こない.
甘いです.
「ここの作業は他所から頑張ってるように見えるから最後まで残しとくんや」とか,「このあぜはここまで刈りこむけど隣の畑はそこまでや」とか,初めて聞く掟/ルール/ノウハウが山ほど出てきて,相変わらず,右往左往している.

ここでは,周りを見ながら柔軟に自分を合わせるES細胞みたいな能力を要求される.刈り払い機の使い手が多いときは,草を集めるとか,それを運ぶための軽トラを持ってくるとか,そういう臨機応変の技.
あ~,だれか新しい人入ってこないかな.